理系大学生、司法試験に挑む。

先ず司法より始めよ?

2021-01-01から1年間の記事一覧

【8, 9日目】はじめての憲法学 その3

昨日更新しなかったから2日分まとめて書く。 全21+1講中の第9講まで読んだ。 第3講から順に、「外国人の人権」「人権規定の私人間効力」「幸福追求権」「法の下の平等」「信教と自由の政教分離」「表現の自由」「検閲と事前抑制」となっている。 人権とは国…

【7日目】はじめての憲法学 その2

日曜日は何も勉強しなかった。 月曜日に『はじめての憲法学』の第2章を読んだ。現代の憲法が成立するまでの経緯とその分類。そしてそれがどこまで適用できるかということを学んだ。 まず憲法の始まりは、国家が個人の人権を不当に侵さないように生まれた自然…

【6日目】短答式試験

昨日紹介した『はじめての憲法学』を進めたかったが、だらけてしまって結局やってない。 このままではいかんと思いながらも時間だけが過ぎていくが… ところでmikanというアプリをご存知だろうか。英単語暗記用アプリなのだが、ものすごく使いやすい。大学受…

【5日目】はじめての憲法学 その1

『はじめての憲法学』という本を買ったので読み始めた。まだ1章しか読んでいないが、法学という学問が何を議論しているのかが分かった。 憲法を含む法は全体的に、そして意図的に緩く作られている。厳しいものもあるが、基本的には解釈の余裕がある。当然な…

【4日目】司法試験答案作成入門

昨日紹介した答案作成入門の第一章を読み終えた。(リンクはページの一番下に) 第一章ではどのような答案が好ましいかと言うよりも、どのような文が好ましいかということについて書かれていた。 一文に読点は2, 3個と短めで、主語は小さく明確に、主述関係を…

【3日目】民事訴訟法、論文式試験

昨日は民事訴訟法、刑事訴訟法、論文式試験について軽くやった。 民事訴訟法は民事裁判の手続きを明文化したものと捉えて構わなさそう。何について、どういう目的で、どの裁判所で、誰が誰に訴えるのか。 今のところ概要把握しかしてないから、裁判の流れく…

【2日目】刑法

昨日は刑法について。 刑法は罪と罰について書かれた法律。こういういけないことしたら(罪)、こういうことしますよ(罰)、というもの。まぁ知っとるわ。 日本の刑法は属地主義、保護主義、属人主義、罰刑法定主義、という原則に則ってる。前から順に、日本国…

【1日目】憲法、民法、商法、行政法

さっそくやってみよ〜 ということで昨日から勉強を開始した。 そして次の日の朝に復習も兼ねてここに記していく。(つまり更新が無かったら何も勉強していないということ) 毎日更新できるように頑張ろー! とりあえずタイトルにもあるように憲法、民法、商法…

【0日目】司法試験、まず一歩目

昨日まで数学をしていた私。なぜそう思ったのか。「ん、司法試験取ってみるか。」司法試験を取るには、法科大学院に通うか予備試験に合格しなければ本試験すら受けさせてもらえないというのは知っていた。 逆に言うとそれしか知らない。試験の形式も、試験科…